Lounge香席、初日を終えて

【Otonami Lounge Tokyo 香席 初日を終えて】

本日より、大丸東京店 Otonami Lounge Tokyoにて香席を定期的に開催することになりました。

朝から足をお運びいただき、香りの世界をご一緒できたこと、本当に嬉しく、ありがたく感じています。

初回ならではのこともありますが、ほぼほぼいつもと同じように香の世界をお届けできたかと思います。

香席の最中は普段と違う気持ちになる。

そんな時間が大丸の中でもお伝えできるように努めるには、声の張り方、香炉をお渡しする距離感など、新たに作り上げていきたいことがございます。

また、香道というと、「難しそう」「敷居が高い」と思われる方もまだ多いのですが、今回の香席では、初めての方も自然に香りに親しんでいただけるように工夫しています。

「こんなにしっかりと香るものなんですね」
「香りを聞くって、こういうことだったんですね」

そんなお声をいただくたびに、香りを通じた小さな発見や驚きを共有できることの喜びを、あらためて噛みしめています。

また、香道に触れるのが初めての方も多く、「こんな世界があったんですね」と驚きや感動、そして良い香りを聞いているときの穏やかなお顔・・・そんなひとときを分かち合えたことは、私にとっても何よりの宝物です。

今回の香席のテーマは「牡丹香」。
堂々と咲き誇る牡丹の姿に、気高さとやわらかな色香を重ねて、香りをととのえました。

牡丹は、他の花々がひれ伏すほどの美しさをもつとされ、「百花の王」とも称されます。
その気品にふさわしい空間を、Otonami Lounge Tokyo での初めての香席で、少しでも演出できたなら幸いです。

香席は引き続き、日を改めて開催していきます。
どうぞお気軽に、香りの世界をのぞきにいらしてくださいね。


この記事を書いた人

高野 香聖のアバター 高野 香聖 香道直心流 師範 

香道直心流師範 着物着つけ技能士 書道家 占術鑑定士

コメント

コメントする

目次