Otonami【源氏香】香席 受付中! 詳細

夏越の祓いに寄せて

今日で6月が終わります。

今日は夏越の祓いの日。

日本各地の神社で「夏越の祓い」の行事が行われます。

これはこれまでの半年の間に受けてしまった不浄や罪を祓い、清め、これからの半年の無事(無病息災)を祈る儀式です。

さて、ではどんなことなのでしょうか?

1.茅の輪くぐり 

・神社の境内に設置された茅(ちがや)で作られた大きな輪をくぐります。(写真参照)

・茅の輪を8の字にくぐりながら無病息災を祈ります。通常左右左と3回茅の輪をくぐります。

2.人形(ひとがた)流し

・紙で作られた人形(ひとがた)に自分の名前と年齢を書きます

・この人形に3回ふぅふぅふぅと息を吹きかけた後に、自分の身体をこの紙で撫でたりして穢れを移します

・最後にこの人形を奉納します

3.お祓い

・6月30日にお祓いの神事が執り行われます

・参列できる場合は神主の祓い言葉を聴きながら自身の心身を清めます

これを昨日はいつもの神社で祓ってきました!

やっと行けた!という感じがしたのは、6月は家庭内事情でいろいろ忙しく、夏至の恵方参りも滞ってしまっていましたから。。。(来週はそちらも行ってきます!)

お参りに行けなかったからかもしれませんが、

いまいちのテンションで過ごしてしまいました・・。

でも、昨日、甲子の日(スタートの日)にお祓いできました!

そして母方のお墓参りにも午後に改めて行ってきました。

家に帰ってからも、香を炷いて、

なんとなく重苦しく感じる気配を浄化しました。

やっとすっきり!としてきました。

気が変わる!変わった!

普段よく言う「気持ちが変わる」という言葉とは違う意味の「気」です。

でももしかしたらこんな時につながるような意味があるのでしょう。

蒸し暑い日々が続き、健康な方であってもなんとなく気持ちがアップしにくいかもしれない時期ですね。

でもそんな時こそ私のように、、

香を炷いてみてください

この湿度のなかに薫るとき

ゆっくりと楽しむ・・浸るように・・

この時期ならではですね。

お忙しい方は時間を決めてでも、今年前半の疲れを香を炷いて、のんびりを意識して逃す過ごしていくのも良いかもしれません

皆様にとっての癒しのひととき。

香の香りとともにありますように・・・。

この記事を書いた人

高野 香聖のアバター 高野 香聖 香道直心流 師範 

香道直心流師範 着物着つけ技能士 書道家 占術鑑定士

コメント

コメントする

目次